2007年04月29日

移行完了

こちらのサイトにブログが移行完了しました。
前回のものは、もう更新予定がございません。





イメージ写真↓

IMG12535.jpg


IMG12411.jpg

2007年04月28日

SCE クター引退で巨星乙

> 56歳の久多良木氏は家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の生みの親で、一時はソニー社長の最有力候補と目された。
> 久多良木氏はSCEだけでなく、ソニー本社のグループ役員からも退任する意向で、事実上ソニーグループとは縁が切れる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070427k0000m020170000c.html


「高級料理店」の例え、PSP ボタン不良を「仕様」と言ったり等、最近は虚言が目立ったけれど 間違いなく一時代を築いた巨星。
乙です。

我らが愛したクターは死んだ! なぜか?!
「PSX / CELL の失敗が痛すぎたからさ」


気になるのが本田雅一氏の記事。
本当にクター以外の目利きがいないの S 社は?
クターでさえ終わってるのに、S 社完全脂肪か?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm

posted by masayui at 15:57 | Comment(3) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[日記] 初心を思い出したこと。

ある機会に、割と最近入社した同僚から、「凄いカメラですね」といわれた。SIGMA SD9 を見て・である。
確かに、ドデカイ。
「レンズが凄い」とも。
確かにデカイ。17-35mm は大きさの割りに凄い軽いけど。

どちらも見た目がゴツイという内容だ。


それで、初心を思い出した。

2001年 Fuji FinePix 4800z を買った当時のこと。
購入動機が、カコイイ、コンパクトで高画質 というものだったけれど
一方で一眼レフの大げささに辟易していたということもあった。

今では一眼レフなしでの出動はソワソワするほど。

なんだかなぁ。自分も変わったなぁ。
posted by masayui at 01:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

[SIGMA SD / 写真] 早速新ブログだが…

新ブログの書き込みとしてはほぼ第一号といってもいい内容のはずなのだが、いかんせんまだ画像などがデフォルトの可愛げなやつなので、何だか萎える。
メニュー以外の箇所も早めにオリジナルのものに置き換えたいところだ。(バナーやリンクも元通りにしないと・・・)

ところで、例のあれである。
定点撮影。
SD14のがうぷされたが、 FOVEON 掲示板では非難轟々であった。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/26/6159.html

甘甘描写なのは、JPEG 撮って出しの二倍出力(面積比4倍)をつかっているからのようだ。RAW だとだいぶちがうだろう。
しかし、やはり SD9 などよりは圧倒的に情報量が多いのがわかる。

SD9 と 35mm の場合

IMG07512.jpg

SD9 と 55mm の場合

IMG07527-koho.jpg


つまらないので、参考写真でも掲載しておく。

IMG12484.jpg

IMG12436.jpg


IMG12376.jpg

IMG12492.jpg

2007年04月26日

[美術展ほか] 過去記事の紹介

美術展 ほかについては、こちらになります。

http://masayu-i.seesaa.net/category/530628-1.html
posted by masayui at 01:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・美術展ほか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[FLASH] 過去記事

FLASH の過去記事といえば、こちらになります。

http://masayu-i.seesaa.net/category/800781-1.html
posted by masayui at 01:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・FLASH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[写真] 過去のページについて

写真カテゴリについては、以下のページを参照してください。

http://masayu-i.seesaa.net/category/471696-1.html


現在でも更新しているページとして、以下のNIKONアルバムがあります。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1027601&un=31748&m=2&s=0
posted by masayui at 01:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[ハードウェア] 過去の記事

ハードウェアの過去の記事については
こちらを参照してください。

http://masayu-i.seesaa.net/category/471697-1.html

[SIGMA SD] 過去の SIGMA SD の記事について

Blog では、 2007年4月以前のものはこちらで扱っています。

・SIGMA SD カテゴリ
http://masayu-i.seesaa.net/category/454028-1.html
・定点観測ショット
http://masayu-i.seesaa.net/article/23177591.html
・写真(多くが SIGMA SD による)
http://masayu-i.seesaa.net/category/471696-1.html


Web サイトでは、だいぶ古くなりますが、
こちらで扱っています。

・SD9 について
http://masayui.fc2web.com/sd9.htm
・デジカメ比較
http://masayui.fc2web.com/dc.htm
http://masayui.fc2web.com/dc2.htm

2007年04月25日

blog の移動を画策中

更新が重くなってきたことと、
バグなのか、様々な(ブログパーツの)機能が使えなくなってきたこと、(特に月ごとの件数表示が出せなくなった)
記事自体のエクスポートが 今月分のみしか実施できなくなってしまったこと (記事数が多すぎるそうです)
などが重なりまして、ブログの一部を引き継ぎ、新しいサイトへうつす準備をしています。

実験サイト

http://masayu-i2.seesaa.net/


思えば本サイトも、Blog 、CSS のテストベッドとして立ち上げ、FLASH と Blog の融合(ホリエモン風に言うと)などもふくめて実験してまいりました。
また、写真の掲載を精力的に実施、最新ハードウェアをぐだぐだと取り上げてまいりました。
このスタンスを維持発展すべく移してまいりたいと思います。


従いまして、4月末をもって 本サイト(http://masayu-i.seesaa.net/)は休止状態となり、新サイト(http://masayu-i2.seesaa.net/)に移行することになると思います。


移行までのもうしばらくはこちらでお付き合いください。
どうぞよろしくお願いします。
posted by masayui at 07:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月24日

掲載写真を更新

こちらで〜す。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1027601&un=31748&m=2&s=0
posted by masayui at 08:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

週末を2枚の写真で表現する。

というわけで二枚。


SIGMA SD9 + 17-35mm

IMG11981.jpg

SIGMA SD9 + 30mm f1.4

IMG12256.jpg
posted by masayui at 06:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | ・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

笛検4級〜1級(非公認)まで揃い踏み!

◆笛検4級
まずはこちらで腕試し!
これだけ5問だけです。まずは普通の読者なら合格できるレベルです。




◆笛検3級
次はこちらで。
レベルとしては、ジャガ〜好きを自認している人であればなんとか受かっていただきたいところです。




◆笛検2級
3級をクリアしている方は是非こちらを。
ジャガーマニアでないと歯が立たないでしょう。




◆笛検1級
笛検2級をクリアした猛者専用の超頂上コース。
これが受かればメシ王の称号を差し上げます。




以上。
是非試してください!
posted by masayui at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

笛検定4級(前回より簡単)

まずはこれから!

posted by masayui at 07:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

ザ・検定

posted by masayui at 07:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いろいろなことがあるけど…

FED 発表とか、SONY 有機EL 今年冬に発売決定とか、新 Bravia シリーズには S/V にまでクロスメディアバー搭載とか(我が家の HVX なんか、とうに搭載してるけど) ニュースが飛び交っております。

オリンパスの新フォーサーズ機やら、E-1後継は Foveon タイプだなどという話もあります。

SIGMA はといえば、Dp1の話はなく、SD14 の画像サンプルが増えた程度でした。


そんないろいろなことがあって、生活側でも政治側でも色々な動きがあって国際情勢も色々で、円安ドル高。(小学校のころとネタレベルが変わらない・・・orz. まぁ最近の最安値更新らしいんで、一応いいかな。)


そんななかですが、
めずらしく家族とチャットなどをしました。
友人(namuko やら)や 嫁とはしょっちゅうしてましたが、親、兄妹とはあまり無かったので、新鮮。
しかも、無意味にビデオチャットだったり(笑

しかもこっちで使ってるのが 2000 年発売の FinePix6800z。
これが、現在の MS Web camera (先日1万円越えで購入したらしい) より提供する映像が美麗だったりするから面白い。


写っているコンテンツが悪いって言われたけど、余計なお世話だよ!
ちびっこはもう寝てるってば @10時!
posted by masayui at 01:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

masayu-i と写真とカメラ 2。

前回(ココ)の続きです。


2001、2002とデジカメを揃えてまいりました。

FinePix 6800z の派手な "綺麗チック色"Cybershot U20 のお手軽ビジュアル・ブックマークの快適さは永遠に不滅だと思っていたものですが、どこかの画像掲示板で衝撃的な写真に出会うことで、これらの蜜月は終わりを告げます。

どこの掲示板かは忘れたのですが、タイかカンボジアあたりの白い仏像を濃い青空を背景に撮影された写真で、凄まじいダイナミックレンジ、すばらしい解像感、素敵な色だったことがとても鮮烈であり、かつ、ノイズが無く見たままのような画像を発見し、釘付けになりました。


”見たままのような” これが私が写真に求めるものです。

フィルム時代のものは(普通のネガでは)色がだいぶ不自然であり、また、フィルムのグレインノイズが無視できないほど出るものが普通で、フォーカスも曖昧、遠くの電線ばかり細かく解像するといった具合でしたが、これにはまったく興味が沸きませんでした。

まずは namuko の FP 40i で、適切な解像感の確保とそのグレインノイズからの開放が見て取れました。
そして、この”見たままのような”写真に出会ったことで、デジタルは次の段階にあることがわかりました。


このカメラこそが、SIGMA SD9 でした。
調べれば調べるほど怪しいカメラであることがわかりました。
カメラとしては驚くほど低性能でプリミティブなのだそうですが、オート志向である FinePix 6800z / U-20 使いには、ボディ性能なんてあってないようなもの。

そう思っていた時代が僕にもありました…


初一眼レフということで、色々な苦労がありましたが、特に困ったのが”適正な露出”でないと SD9 は相当嫌な色を吐くということでした。
肌が黄色っぽくなり、暗部には赤とグリーンのノイズが載りまくりました。

光が十分な箇所の解像は凄まじかったですが、一方日陰は荒れます。


しかし、P モード + 露出1段多め というテクで、これらはアッサリ解消。SPPでの色補正も手伝って、満足できる写真が量産されるようになったため、今では常に持ち出すカメラになっています。

SIGMA SD9 になって変わったのは撮影法だけではありません。

鑑賞法もほとんど等倍〜6倍程度まで拡大して鑑賞するようになりました。ただの趣味ですが、SD では 6倍拡大した絵でも(パネルの DPI によっては)だいぶ楽しめます。

そんなこんなでこんな感じになっています。
posted by masayui at 01:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

masayu-i と写真とカメラ。

掲示している写真をみれば一発でバレることだが
色々素人だけれども、写真も”ド”のつく素人です。


なまじっか変なカメラを使っているせいで、
セミプロ、あるいはリアルプロの方とお話しする機会を(とても幸いなことに)いただきましたが、意識のレベルの差に唖然とするくらい、写真撮影についてコダワリが無いのだなぁと思います。

とはいっても、写るンデスとかコンパクトなデジカメ (ixy / cybershot / coolpix / finepix / optio みたいなね) で漫然と撮影しているよりはちょっとはマシになったと思います。



写真自体は、2001年、 FinePix 4800z 購入前後で目覚めました。

今から思うと不思議なことですが、職場の同僚だった、namuko 氏が 200万画素のFinePix(MP3 を聞けるコンパクトなやつ)を持っていて、これがウォークマンサイズの癖に、やけに綺麗に写りやがるのです。
これの写真を見た瞬間に、あ〜、デジカメもここまで来たんだと思いました。
90年代のデジカメはビデオをキャプチャしたような眠い画像のようなものでしたが、2001年にもなれば、現在のケータイデジカメよりはもはやまともな画質になっていました。

FinePix 4800z では、すばらしい色彩と200万画素機としては極限の解像感を提供してくれました。
樽型の歪みは、むしろ私には興味深い写真を提供してくれるものとしか思えませんでしたし、3倍ズームによるボケ表現の楽しさ、オートフォーカスの合従による爽快さを与えてくれました。

その後さまざまな経緯で 4800z は破壊されてしまい、 6800z にステップアップしました。
レスポンスが落ちたのと、300万画素時での解像感の劣化が多少気になりましたが、でも総合的な解像振りではやはり 4800z を上回り、A4 印刷にも耐えられる画像を生成してくれました。(4800z より色が鮮やかできつい印象です)


サブ機として、 Cybershot U20 が活躍しました。
こいつが、スナップの楽しさ、短焦点の良さ、”ビジュマ” を教えてくれたように思います。



そして、現在最頻度で使っている SIGMA SD9 の購入(中古)へと至ります。
この後の話は続きで…。
posted by masayui at 01:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

[写真] 地元 & 銀座 featuring 猫と、三州屋

意味不明な題名に変更しましたが、
週末の写真になります。

あいかわらず人物掲載ナシですが、実際にはちびっこやら嫁やらを結構撮っています。

30mm f1.4 を使えるようになったことや、最新の SPP3.0 がある事、また、このカメラでの撮影が上手くいく条件を体で理解したこともあり、人物が黄色く写ることはほぼなくなりました。SD9 が黄色く出やすいというのは(SPP現像オートでは)暗いレンズでその傾向がありますが、そうでなければほとんど稀な現象とまで言い切れそうです。
ただし、黄色人種の肌の色はやはり黄色っぽいですから、そのままの色が出ているということはいえます。たとえば、 FinePix 6800z は、我々がまるで白人のように写る傾向がありますが、色を加工しているからであって、実際見た感じとはぜんぜん違っています。SD9 の発色は見た感じに近い発色をさせることが出来ます。


といわけで、とりあえずは写真。
17-28mm (旧レンズだけど広角なので重宝してるんダ。HSM* だヨ / 修理に出したんダ!)と
30mm f1.4(人気レンズでこれも HSM なんだ。あと明るいので重いヨ!)のコンビで出動。あいかわらず 55-200mm で撮りたい被写体がでてきてガックリ。 18-125mm でも買うかなぁ…


*HSM(Hyper Sonic Moter): 超音波モーターの意味で、オートフォーカスのときにスムーズかつ無音で動くんだ!


近所のお庭。ここはお花を育てるのが上手みたいです。
いつも綺麗。

写真の方はと言うと、ピンクの花(ツツジかな?)が飽和気味。チューリップも光をうけて色が浮いているような感じに。でも、なんとか違和感とまでは行かない範囲になっているかなぁと個人的には思ったりしました。
ダークグリーンの発色がフツー(@SPP3.0)になっていて嬉しい。

IMG11763.jpg


キルフェボン。
4/19 からリニューアルオープンだそうで・・・
今回の銀座は半分くらいこれ(のタルト)が目的だったのに・・・

んで、写真。キルフェボンと、その奥の茶色に塗られたビルはなんか風情がありカワイイ感じに。植え込みの木の葉も丁寧に描いていて好きです。
奥のビルの鉄パイプが強烈な反射でピンクの縁取りが出ています。
SPP4.0で解消するといいなぁ・・・この Halo。

IMG11784.jpg


猫。通称ぬこ。
もっと良いフレーミングはあったのですが、 17-28mm での最も寄れる範囲よりも寄るために、ノーフレーミングで(手を伸ばしてオートフォーカスを頼りに)撮ったので、構図はもう、あきらめています。
とにかく猫がリアル。
むしろ、リアル猫。

出会いがしらに逃げた猫を、慎重に追っていく。
すると、途中でなぜかカメラ目線に。

じりじりと近づいてシャッターを切っていくと、この猫、身じろぎもしませんでした。
表情には警戒感やら親近感がごたまぜになったように見えますが、実際のところは相当警戒していたと思います。

直前に暗い被写体を写してしまったので、露出を上げて白いところがとんじゃったけれど、こんな日差しの強さだったから、まぁいいか。

IMG11809.jpg


ハナミズキ。
30mm のレンズはとってもシャープかつ、色がビビッド。
実際にその場に居た私が、臨場感を味わうほどでした。

IMG11883.jpg


花壇の花たち。
ココまで沢山だとグンニャリしているのも混じっていて
ちょっと萎えますが
とても良い描写してると思います。
(↓ 4/19 色若干調整しました。)

IMG119032.jpg


さて、銀座で ayame が見つけた美味い魚料理屋、三州屋。
活魚・大衆割烹とありますが、そのとおり。
ayame は刺身定食、自分は海鮮丼定食でしたが、両方1000円。
このネタの分厚さ、美味さ、量、バリエーションで 1000円 は安い!
しかも銀座!

いや〜、久々に美味い刺身で幸せでした。

客層は渋いおっさんとかばかりでしたけれど、それもまた良いかんじで。
外観はちょっとさびしい感じですし、目立ちませんが、キルフェボンの近くですので、お寄りの際は是非。


sushi.jpg

sushi2.jpg
posted by masayui at 23:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | ・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月13日

[絵] リアル ヤッターワン & ボヤッキー

またもや最近マイミクになった こーじ氏から 最新情報が。
なんと、ヤッターマンが実写になるとか。
ボヤッキーとヤッターワンの再現がきになるところなので
とりあえあず想像図でも描いてみた。
白黒だけど我慢してね♪

↓こちらクリックで拡大です。

real_boyakky_yatterwang.JPG


もうちょっと怖く(キモく)したほうが面白かったな。
posted by masayui at 23:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
dot2.gif