2007年07月08日

What would be my NeXT PC?!

あえて NeXT としてみたわけです。分かる人にはわかるはずです。
(とはいっても該当PCを購入したことは無いです)

ところで、次世代 My PC を探しておりますが、なかなか適切と思われるものがありません。
候補は全く性質が違う2機種まで絞りました。

1. EPSON Direct NJ5000Pro
2. VAIO TYPE-T

上記2機種です。
Type-T のコンセプトは万歳なのですが、イザ自分が使うとなると縦解像度が 768 なのとクロック周波数の少なさで二の足を踏んでいます。もうちょい全体的に大きくても自分には問題ないし。

EPSON Direct は店頭で見て触れないのが最大のネックと思っています。造りがザツだと超ショック。
ほかにはスペック、価格、液晶解像度 のどれをとっても現時点では割と理想的だけれどもちょっと本体がでかくて重いのがつまらないと思っています。

と思っていたら、直営店があるとか。

魅力的過ぎる。19時までという営業時間がめちゃくちゃ厳しいですが、がんばって足を運んでみたいと思います。

OXENMAN

笑顔動画にて、見た MAD で使われていた。
次に本格的な Live (ゴム氏のではないもの)を見た。
Google で OXENMAN と調べればわかるが、WEB 上のものは X-JAPAN の許可を得て配信しているものではないものだと思われるため、著作権法的には不味い感じなのであろう。

ところでだが、正直いって自分はこれを機に X-JAPAN を見直した。
できることなら OXENMAN の音源をレーベル側の正規版を入手したいと考えている。


不思議なことだがやはり販促的効果はてきめんだとおもう。いいものは素直に欲しくなるものだ。店頭にバーッと並べてくれたら嬉しいんだけどな。
posted by masayui at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。