思えば、 30mmF1.4 と合わせて、すべて解像感バッチリ、コストパフォーマンスの優れたレンズでした。
17-70mm はコーティングは 旧 17-35mm よりもずっといいけど、色収差は旧レンズと同等以上に目立つ気がします。
が、ワイドがカリカリなズームもできる Macro なんで思いっきり重宝してます。
んで、ともかく、センサー内にゴミが多い。
仕方ないので、 17-70mm のAF調整と一緒にゴミ掃除も依頼しちゃおうかなシグマさんに。
マニュアルフォーカスしまくった作例。ほとんど 17-70mm ばっかり。
先日撮った30mmも面白かったけど、やっぱり小さな花にはマクロがないと…
↓





