2008年03月29日

桜を撮る!!(続き)

SIGMA SD9 という、6年前の遺物というか、スーパーロートル機も、桜を前にすると俄然ヒートアップします。

もちろん、こういう画面も得意。

IMG19693.jpg


窓の質感とか、サイコー!つるっとしてる。

IMG19698.jpg


全体構図がまとまってるのでスキです。
特に真ん中にハトがいるなンざ〜 好み。

でも…左端、巨大ビルに色収差が…orz

IMG19702.jpg


朝の桜。
昼見るより、ちょっとだけ暖かい色をしてた。

IMG19705.jpg


やっぱり、青が綺麗に出るのは SIGMA SD9 ですなぁ!!
SD14 の濁った青はどうも好きになれないんだよねぇ。

IMG19731.jpg


新宿の空なので、どうしても電線が…
収差が目立たないショットを探すのが大変だけど、これは目立たず、花もきちんと解像してますね。

IMG19744.jpg


美しい空、雲、桜。
SD9 のアタリは僕の好みです。

IMG19747.jpg


X3 Fill Light を使えば背景はよりぼかせます。
覆い焼き相当だということですが、非常に使いやすい。

IMG19773.jpg


レンガと空の対比が好きです。

IMG19712.jpg

posted by masayui at 00:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。