2009年01月30日

「MacBook Air」でなく「VAIO type TZ」を買った理由

「MacBook Air」でなく「VAIO type T」を買った理由

ノート PC、なかでも携帯性を重視したタイプを評価する際には、以下の4点が重要と(個人的には)思っている。

・デザイン (主観)
・携帯性 (小型・薄型・軽量・バッテリ駆動時間が長い)
・価格 (割安)
・性能 (演算能力・接続能力・ポート数)

上記4点のうち、デザイン(主観)以外の3点はトレードオフの関係にあると見ている。
携帯性が向上させようとすると価格が上がり性能が下がる。
価格を下げようとすると、携帯性と性能が下がる。
性能を上げようとすると、携帯性が下がり価格が上がる。

性能は より大きく、高価で、電力をより消費する発熱量のより高いもの・あるいは小さくより電力消費は少ないが”やけに高価”な製品が支えている。
携帯性も、実現するにはより高価で技術の高い製品が求められる。
上記2点には、価格が高いことが条件になってしまう。

元麻布氏のいうとおり、これを言い換えると「モバイルノート PC のユーザーは、3点のうちのどこかで妥協を強いられる」ということになる。

上記を考慮に入れると、現状の日本の多くのモバイル PC は
1kg 前後の超軽量筐体に 12 インチ前後の WXGA〜XGA 液晶を実装、2 スピンドルドライブすら実装でき、JITA 基準で 8 時間駆動なども実現しつつ Core2 プロセッサ(低クロックだが)を実装する上18万前後の価格 〜のようなものが主流であろう。
100Kg 程度の加圧にも耐えられる といった付加価値も散見されるようになってきた。

ザックリまとめると

・デザイン △
・携帯性 ○
・性能 △
・価格 ×

といったところか。
殆ど私の主観だが、大きくはずれてはいないのではなかろうか。


■ ネットブックはマニアックなバランスが最大の魅力

 2008年のヒットであるネットブックは、Intel や Microsoft の思惑にあやつりつつ、価格をより重視した構成になっている。初期は小型のものが多かったが、液晶パネルをよりやすく入手可能なため、そのフォームファクタに合わせたのが実情と見てよいと思われる。
 その証拠に、価格はすえおきで各社とも初期の9インチ前後の液晶筐体から、10〜12インチまで拡大してきている。
 また、液晶以外の部品については、より低クロックかつ比較的低消費電力なモバイル CPU に、前時代 PC よりは比較的高速なメモリと小容量ながら比較的高速な SSD (あるいは 2.5 インチ HDD など)を載せ、動作の軽い前時代 OS である Windows XP という合わせ技で、同価格帯の巨大かつ高性能パーツを揃えた Windows VISTA 機と Web 閲覧程度であればそん色ないキビキビ感を出すことに成功した。
 
 詳しく書くと上記のようになるが、
ザックリ書けば、廉価な部材を最適な形に組み合わせた結果、Web 閲覧程度の能力に関しては、より高価なパーツを組んだものに匹敵する快適さを一部ではあるが実現した・・・ということだと思われる。

 液晶解像度が 1024*600 以下というところが頼りないが、9インチモデルにおいては文字の大きさのバランスなどが優れているというメリットもある。

まとめると

・デザイン △
・携帯性 △
・性能 △
・価格 ○

こんなところか。
電池のもちは、EeePC のようにやけに長く駆動可能な機種もあれば申し訳程度の機種もある。


■ 携帯性は高いが性能が微妙な type P

僕は価格は”高い”までとは思わない。これだけの集積をし、薄型化してこの価格で抑えているという事実は、逆に素晴らしい位だが、やっぱりもうチョット安くして欲しいので◎にはできない。

・デザイン ○
・携帯性 ◎
・性能 ×
・価格 ○

封筒サイズでフルフラットで 20mm を切る薄さで 600g。電池のもちは若干頼りないけれど 標準的 NetBook よりは長い。
最大のマイナスポイントは VISTA で Atom という、性能上の頼りなさと、8インチで 1600 ドットの高解像度が僕にはチョット厳しかった。
Windows 7 では比較的キビキビらしいので、後継の活躍に期待かなぁ。解像度は、僕には同じサイズなら 1440*600 ドットが最適に感じる。


■ EeePC 900-X の足りない部分は補えない存在「MacBook Air」

さーて、長々と元麻布さんの原稿の追っかけをしてきたが、もう少しで結論なのでお付き合いいただきたい。
ゼロスピンドル機である MacBook Air が、リリース時に比較で使ってきたのは 2 スピンドル機の VAIO Type TZ。
なので、因縁の対決なのだが、もう少し 先延ばしで。
EeePC 900-X に関しては、以下のように感じている。

・デザイン ○
・携帯性 ○
・性能 △
・価格 ○

非常にバランスが取れたよい機種だと思っている。SSD が 8+8GB ということ以外は他の人にも勧め易い。

EeePC 900-X で何が一番困ったかというとやはり入力の問題だ。
使いやすい小型サイズで持ち運びがラク。さっと開いてぱっと見るには最適の SSD + スリープ + そこそこのバッテリーライフ。
この機動力につられ、最近はプライベートなブログやメールはほとんど EeePC で書いている有様。機動力は正義なのだ。
しかし、入力中は夢中でとにかく入力するが、EeePC での入力が終わるとなんやら疲れる。

原因は、旧 EeePC と比較しても”なんか貧弱”というコイツのキーボードだと判明した。


では、MacBook Air なら補える?

とんでもない。

・携帯性 (小型・薄型・軽量・バッテリ駆動時間が長い)
・価格 (割安)
・性能 (演算能力・接続能力・ポート数)

で考えたとき、MacBook Air は
面積で考えるとモバイルとしては 薄型だが大型であり、
ゼロスピンドルにしてはやけに重い 1.36kg 、
値段は高い部類だし、性能は演算能力は Core 2 Duo 1.6GHz ということでソコソコはあるが、接続能力・ポート数は USB*1 / mini DVI +無線ということで絶望的だ。
(EeePC では USB*3 / VGA*1 / LAN*1 / SDHC SLOT*1 + 無線)

私には

・デザイン ○
・携帯性 △
・性能 △
・価格 ×

ということであった。
MacBook Air はトータルとしては私には EeePC 900-X にも劣るように感じられるものだ。


■ VAIO type-TZ は私には恐るべきマシン

では type-TZ はどうか。
私のものは VGN-TZ91HS なわけだが、
入力性は驚くほどよい。このサイズのキーボードの類では非常に良い(主観)のだ。
また、表示液晶が 11インチにして 1366*768 と高解像度である上、明るく、超絶に美麗だ。

・携帯性 (小型・薄型・軽量・バッテリ駆動時間が長い)
・価格 (割安)
・性能 (演算能力・接続能力・ポート数)

で考えた場合、
全体の薄さは MacBookAir に譲るにしても、液晶側の薄さは劣るものではないし、本体は2スピンドルだ。面積的にもAir が13インチに対して TZ は11インチ機のため、圧倒的に小さい。
バッテリ駆動は(中古で)3時間以上は持つようである。現状毎日1時間程度使っているが、バッテリメーターで20%未満程度しか減らない。
MacBook Air の5時間駆動と近い S バッテリ(JITA 6 時間)では、2スピ構成でも 970g と軽量である。比較にならないのだ。

価格は通常で購入すると中古でも高いが、今回は激安で入手した。
性能は、1.2GHz とはいえ、Core2Duo は高性能だし、筐体側には2スピンドルと、ほぼフルにコネクタを装備している状況。
HDD / DVD マルチ / iLink*1 / USB*2 / LAN*1 / モジュラージャック*1 を装備しつつスロットも MS / SD のデュアルだし、エクスプレスカードもあるのに最厚部 22.5mm の厚み(L バッテリでは 29.8mm)というのは、USB*1 / mini DVI のみの MacBook Air の最厚部 19.4mm と比較すると、「Type-T は薄すぎて問題がある!」といいたくなるほどである。

プレミアムカーボンということもあり、デザインは好み直撃である。
ということで、私の個別ケースではあるが、

・デザイン ◎
・携帯性 ○
・性能 ○
・価格 ◎

ということで結論付けたい。
いやー、丸だらけだと気持ち良いけどひいきの引き倒しですなぁ。
んで、元麻布氏の Mac Book Air の評価も低いなぁ・・・
性能の評価はちょっと微妙かな。僕の評価する性能と基準が違うみたいなんで。

2009年01月29日

Vista 最適化 始めました

今までは母艦の FZ でしかVista を使っていなかった masayu-i ですが、この度 TZ を使い始めたのをきっかけに Vista 最適化を開始しました。
やっぱり1.8インチ HDD が何かと足を引っ張るみたいで 画面エフェクト切りまくる程度ではまだまだサクサクにはならんのです。
詳しくは また後でゆっくりと書きますがおかげでかなりのサクサクさんになりました。

2009年01月26日

ついに Get!!



これぞ IYH。
ついに、2年越しで VAIO TZ をゲットしました。
中古ですが、★4つの良品をたった7万円代でゲトしてしまった、ラッキーボーイ(ラッキーオサーン)とは俺のことです。
外見上どこから見ても新品同様です。

新品時はたしか27万やら28万とかの物騒価格でしたから、プレミアムカーボン & CoreDuo 1.2GHz & DVD+HDD & 2GB メモリ でコレですからお得なはず!!!


詳細スペックは以下・・・ 


型番は VGN-TZ91HS
Core 2 Duo(1.2GHz)/1GB → 2GB / HDD:100GB/DVDスーパーマルチドライブ/11.1インチワイドクリアブラック液晶ピュアカラー(1366x768/WXGA)/モデム/LAN(1000BASE-T)/無線LAN(IEEE802.11a/b/g)/Vista Home Basic /重量約1220g(カタログ値)/プレミアムカーボン/オーナーメードモデル

現在セットアップ中。
100GBなんてすぐなくなっちまいますね…このご時勢では…

明日以降、ぼちぼちレポートしてまいりますが、
今入力で使っている VAIO FZ と比べると液晶が若干青っぽい。
とはいえ、モバイルにしてはと〜っても綺麗。

CrystalDiscInfo によると、電源投入回数はたったの338回(当方の FZ は1400回)だが、使用時間は2000時間を超えており、当方の FZ の 2627 時間の8割程度の稼働ぶりで、中身は決して新品ではない。


NetBook では悪くない EeePC 900-X 液晶がやけにしょぼく見えるのが…厳しい。

2009年01月25日

行ってきました! ジブリ美術館。

Photo by masayu-i(SIGMA DP1 28mm)

SDIM6982.jpg

SDIM6978.jpg

中で写真が撮れないんですけどね。
外では OK らしいので。
なんとも・・・。

短編映画がなかで見れるのは良いけど ほかは うーん… 
イマイチ…かな?
posted by masayui at 18:17 | Comment(4) | TrackBack(0) | ・美術展ほか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

western digital 1TB と交換成功

例の SeaGate 1.5TB(7200.11 シリーズ ST31500341AS) ですが、交換できました!!
若干払い戻しも頂きました!!!
店舗の方、ありがとうございました。


購入したのは WesternDigital 1TB 5400rpm S-ATA接続。

現状快調です。

2009年01月20日

ある意味 IYH → orz の流れみたいな。これ、深刻だよね。

Seagate 社製ハードディスクで、2008年12月以前のもので大量に不具合が出ている模様。
数千台規模で導入している会社もあるなど、深刻すぎる事態。
テレビ用の HDD ビデオレコーダなんかに使われていた日には大変なことになりますな。


barracuda.png


実は masayu-i
とっても地味に IYH してしまっていた。
まず、ネットブック用の 2GB メモリ を2100円で購入。
差し替えたが、余りが嫁機に使えなかったので、嫁機用の 1GB メモリ(こっちのほうが2倍高い orz )もついでに購入。

んで、チビ動画編集のためにも Seagate の 1.5TB HDD を購入。
7200回転、32MB のキャッシュメモリを積む SATA 対応の高性能ドライブ。しかも 1GB あたり約8円の安さ。

でも、これが、癌だったみたい。

seagate がやばい
http://calves.jugem.jp/?eid=500

GIGAZINE編集部のSeagate製ハードディスク「Barracuda 7200.11」がついにアクセス不能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090119_barracuda_7200_11/


やっちゃった。
暫くは待ち…だけど ど〜…しよ。どストライクみたい。 orz=9


http://calves.jugem.jp/?eid=502

そしたら、SD1A のファームは対処済みだから問題なしみたい…と思ったら、そういうわけでもなくて、ST31500341AS については、CC~LC~ 系ファーム以外ではファームアップが必要ということになっているようです。   


今更だけどやっぱり HGST のほうがいいのかねぇ。
昔は絶対日立か ibm しか買わなかったけど、やっぱ 1500GB って魅力的なんすよねぇ…
だって最初に購入した PC の HDD は 1.5GB ですよ。
これ1000倍の容量よ?!


「ごらんの有様だよ!!」


...orz

ウチのはまだ元気なのが不幸中の幸いかな。

2009年01月14日

悩ましきはむしろ中古の TZ ??!

会社の某 N さん(元 IT 系超大手と TV 系超大手に在籍したとても素敵な人ですヨ)が、Type-TZ をもってホクホクしていらしたのを見て、改めて TZ イイなぁと思っていた。
そしたら、中古で激安化してるじゃないですか?!?!
HDD ドライブのみなら7万円台と、なんと Type-P とほとんど同額。
もちろん、Type-P ほどの異様なまでの”ぽーたびりてぃー”はない一方、有機 EL とみまがうようなめっちゃんこ綺麗な液晶や Core2Duo というスペック、カーボンボディというはるかに上位な質感、そしてなにより僕が惚れ込んだデザイン性がある。
TZ が出たときは TX のほうがカッコいいあぁと思ったりもしたけれど、やはりあのシンプルボディと美麗液晶はすばらしすぎる。

うううむ。
いい時代になったともいえるが・・・苦しいなぁ〜

んで、なんだかんだで eeePC は案外一番便利に使えるサイズだったりします。
これで液晶が Type-TZ 並みの美しさがあればむしろ文句なんか無いんだけどなぁ。
DP1 の現像をやってみて液晶の美しさが全く足りないのでまともに現像できなかったことからちょっと冷めた。そういう意味では Type-P も旅行先で DP1 現像はムリだねぇ。

2009年01月13日

悩ましき Type-P

軽さ600g以下、薄さ20mm以下(最厚部)、1600*768の見やすい液晶とブラインドタッチが可能な比較的良質なキーボードを備えており、形はティッシュ箱と同等というコンパクトサイズ。
この基本スペックはモバイルの鏡、超絶的かつ垂涎のスペックといえよう。

…が、最安構成の ATOM 1.33GHz の性能は PenM ベースの Celeron 700MHz 程度の性能しか見込めないようなこと、VISTA で重いこと、チップセットが非力で NetBook 以下なことなど性能面での不振がいわれるようになると一気に冷める面もある。

改善には CPU スペックを高いものを選び、SSD などの高速ドライブでモッサリカバー などと、VISTA 自体のチューンアップなどがあるだろうが、軽快に使えるスペックにするとやけに高価になってしまうきらいがあるようだ。

SSD をあきらめたとして、1.66GHz ATOM と青歯、ウォールマウントプラグ、外付けLAN で9万円、SSD 60GB をONすると10万5千円。

外見や演算しないハード部分は欲しいけど
コンピュータとしての演算性能を考えると 微妙〜なところ。
後もうちょっとだけ高性能をもう少し安く〜だと決断しますけどね。
難しいですよね。

http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51594028.html
http://www.colortec.jp/contents/vaio/vaio_type_p.htm?gclid=COCd6ZeoiZgCFQkYewodpX2-Cw


よくネットブックとかわらんとか言う人がいますけど
あれは全然分かってないと思いますけどね。

重さ600g / 厚み20mm 以下で、打ちやすいキーボードがついて 1600 ドット幅解像度の液晶がついて実動2.5時間くらいもって10万でうってる PC がほかにあれば見せて欲しいものです。

ATOM 位じゃないですか 共通点は。続きを読む

2009年01月11日

史上最大の翼竜はキリン位の大きさで飛べる

下を参考にされたし。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1207953.html


なんつうか、怖い(w
んで、飛べたらすごすぎ。

で、正直なところどうなんでしょ。やっぱ飛べナインじゃ?!



posted by masayui at 09:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

痛ましい事件 【乳幼児3人死亡火災】 当日、母は育児放棄・乳幼児虐待を。

乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」と説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1207557.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
49 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:01:25 ID:v0pymutj0
まとめ

田之口舞(23)は子供3人が焼死したというのに、
自分が非難されたくないが為、「病院へ行った」と嘘をつく。
しかし実際は知人男性とパチンコへ行っていた。

死ね殺人犯。

64 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:02:28 ID:BPDBidg/0
つか、この親子ってまさか生活保護で食ってたわけじゃあるまいな

153 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:09:05 ID:/u8VqiXX0
>>64
間違いなく生活保護だろ。
一緒にいた男ってのもコイツの生保にたかってた可能性もあるんじゃね?

73 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:03:31 ID:4mxHM2lm0
午後3時10分に戻って午後4時ごろに出火ねえw
で、自分の居場所は偽ってたのねえ

なーんか、きな臭いなあ

201 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:11:55 ID:jNjVzSF20
2時40分から3時10分の間に食事を食べさせたってことはおそらく
コンビニ弁当とかでしょ?
人生最後の食事がコンビニ弁当か・・・

217 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:13:10 ID:v0pymutj0
>>201
しかも4歳の長男に「下の子2人に、ちゃんとお弁当食べさせておいてよね!」と頼むだけで、すぐにまたパチンコ屋へ向かったと思う。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


うん、全部そう思う。
酷すぎる。

※ 生活保護については 一応母子家庭で母が無職だから間違いないでしょ。




知人男性2人とパチンコという点も、ただパチンコしてただけ?という気すらする。むしろ痴人?みたいな。
情報を伏せていることを報道した警察の姿勢として、この母親に何らかの容疑をかけて捜査を進めていることを想像するのは難くない。

子どもさんは4歳、3歳と生後6ヶ月。
4歳でさえ、お留守番は厳しいのに 生後6ヶ月の赤ちゃん をほぼ丸一日放置可能な母親の神経たるや理解してやる気なんか全くおきない。
また、甘えたい盛りの4歳、3歳の子たちの心境はどんなだったろうか…。
うちのチビが熱烈なる甘えっ子なので、想像するだけでガクブルだ。

上の子は焼け死んだのだそうだ。
もしかしたら下二人を守っていたのかもしれないと思うと…
ひたすらに痛ましいくかわいそうな事件だ。
自分が出来ることといえば、この事件を反面教師に今以上に自分の子どもを大切にすることだろう。

さて、社会に目を向けると パチンコの換金システムを全廃させる(3店方式の違法化徹底)、生活保護の見直しなど 早急に必要な処置がたくさんあると思う。

こんにゃくゼリーの規制なんてどうでもいいから、まずは子どもの大敵パチの規制だろう。ねぇフンガー(野田)さん。


また、この親には殺人容疑が晴れたとしても、乳幼児虐待について、人数分である3倍の処分と、特に乳児虐待について重い処分を課すべきだとおもう。
どうせ、いつもどおりお咎めなしだろうけど。
こういうとき "だけ" は "裁判員制度活用されたし" とおもうなぁ。
posted by masayui at 03:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

P って、本当にジーンズのポケットに入るの?


スポニチさんに「お尻にさせる PC」 などというエライ際どい言われようの Type-P。

…開発秘話がドーっと出てきている。
10層のマザーボードだなんて凄すぎる。ハルクで触ってきたキーボードタッチが思った以上に良い…

そんな中、一番強く疑問に残るのが、「本当に宣伝のようにジーンズのヒップポケットに挿せるの?」ということ。

試してみました。実寸大パンフで(w
上のサイトのモデルのオネェさんはともかく masayu-i ので撮っても絵にならないので、写真は平置きで撮りました。

最大手メーカー(Levis ですね。VAIO の公式プロモーション写真でも Levis でした)、国内有名メーカー、インポートで有名なメーカーなどのモノを試しますが、案外入らない。

pocket.png

公式と同じメーカー、近い型のジーンズで、明らかに写真のモデルよりも細いわけが無いジーンズのポケットに 紙ぺらのパンフが入らないのは理解に苦しみます。

しかし、プロモーションで使われていたメーカーのもので試すとスッポリ入ります。

プロモ:



試し:
AG.png

元々 AG はポケットの大きさが大きめのようですね。
あと、生地がとても柔らかいせいか、ジーンズを穿いた状態のほうがよりポケットの容量が大きくなるようです。

おそらく、他にはエンジニアジーンズのような変わったタイプのポケットが大きいものや、ダブダブのようなものでないと Type-P をポッケからとりだす 現実的な大きさにならないと思われました。

2009年01月08日

これ "ぞ" VAIO ! ! Type-P 見参。





ついにやってくれた。
1600*768 ピクセルの画面、ほぼフルサイズのキーボードに、同等のサイズの筐体と20mm 以下の薄さで 700g を切る軽さで再安構成 79,800円〜というのも激安ぶり。
次世代 CLIE ともいうべきか。

EeePC の魅力は安さとリーズナブルさのバランスのよい拮抗だけれども、Type-P は、使いやすさ、高解像度という超スペック も付与しつつ、スーパーコンパクト & 最軽量級を打ちやすそうなサイズのキーボードで…というところが革新的。

…と、これ以上のコメントは実物を見てから〜

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/ubiq239.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/hotrev395.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/ces04.htm

http://japanese.engadget.com/2009/01/07/ces-2009-vaio-p/
続きを読む

2009年01月06日

【派遣村】 「本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争の戦術が垣間見える」…坂本政務官

あーあ…本当のこと言ったらサヨクマスゴミの皆さんやら民主社民共産からボッコボコにされてしまいますよ(w

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1206317.html

いや、いや、私にとっても他人事ではないですし、大変なご時世で助けるべきという主張も分かるんですけどね…
これあじゃねぇ…

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1206317.html

※関連スレ
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。
どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231143777/

※関連サイト
失業者支援で思想宣伝をするな!・・・やはりいた「9条改憲阻止!」派遣村問題で報道できないこと
http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/
続きを読む
posted by masayui at 01:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

あけましておめでとうございます!




新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします。
年始行事に備えていっぱい写真すったんだけど、アルバムと写真用紙を買い足していたのにまだ足りない。
やっぱり、1日で約半年分刷るのはきついねぇ・・・まだ3ヶ月分くらいだよぉ

さ〜て、そろそろ寝るか〜。
posted by masayui at 03:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
dot2.gif