2010年03月11日

正男氏は、ひそかに人気者。

将軍様の長男坊、キム(金)・ジョンナム(正男)氏 こと まさお氏が、マカオで韓国人と酒飲んでたというんだから、こちらは一転、笑える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000056-jij-int

しかも、某掲示板住民はあっという間にまさお氏の虜なんだからあほ臭すぎて笑える。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1436903.html

ただ、ジョンナム氏は、田中真紀子外相時代に東京ディズニーランドに来ようとしてでとっつかまって強制送還されたという話もあったが、
ミサイル発射事件などの麻生の緊急対応などについても「国として当たり前」というコメントを出すなど、実は、この国の悲惨なほど低レベルなマスゴミ各社様と比べると非常に真っ当すぎる意見の持ち主。

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/2/62a89bf3.jpg

フランクな物言い
朝鮮・中国・ロシア・日本・フランス・英語を話せる
留学経験ありの帰国子女
日本でいう東大卒
親の金でネオニート
血筋最強のリアル王子
インターネットに精通(ある意味インターネッツ?)
エルメスをしまむら風に着こなすセンス

という、リアル充実極まりないくせにブサメン。


すべてにおいて人気要素だらけ。
ということだが、

こういうタイプは返って計算ずくだったり希代のカリスマだったりするので要注意ということやもしれん。
でも、まさお氏に誘われたら確かに楽しそうかも知れんなぁ・・・。
posted by masayui at 23:04 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝鮮学校、一転無償化へ ってどういうことさ。

本当の差別ってのはこういうことだ。↓↓↓↓



悪い日本人って何だ。

悪い朝鮮スパイやら、
悪い朝鮮人攫いやら、
悪い韓国サイバーテロリストやら、
悪い南北朝鮮系強盗団やら、
悪い朝鮮系宗教団体やら、
悪い挑戦玉入れやら、
 そっち系の悪いなら腐るほどいらっしゃるんだが、どうよ。
コレ全部ここ数年の犯罪の出来事で、事実にもとづくことすぜ。偏見じゃないぞ。





879 :名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 02:21:04 ID:e+7MS1jX0
真性の池沼だろ……。
どこの世界に自国の学習指導要領に則ってない学校を
それと認める国があるんだ。大概にしろよ




いや、勿論、北朝鮮においてはフツーの学校なんだろうケドさ。
ここ日本で、日本において将軍様前に掲げちゃう学校はアウトだと思うのさ。

反日かつ、抗日かつ、テロ首謀者の将軍様崇拝の学校をですよ、税金投入するとは何事か?!!?!

というか、そもそも日本のフツーの学校においても、日の丸に反対する教員とか、公立なら全員解雇しろよ、そんなのに税金投入すんなバカ。





しかも、今回の件は報道機関がマトモに報道していないらしい。
こんなの報道の自由なんか取り上げるべきで。
報道しない自由を悪用しすぎている。

TVってここ数年でドンだけ朝鮮系食い込んでるんだよホントに。

自民党からは軍靴の足音なんか全然聞こえない、むしろ弱っちいし、足並みが乱れまくってる音はボソボソする。
中国のハニーとラップにハマったハニ垣こと谷垣は非常にショボイし、ありゃダメだが、以前の閣僚など、一部からはきちんと日本を守ろうという声が確実に聞こえてはきます。
だいたい、そもそも麻生政権の経済対策は民主に散々妨げられていたんであって、実行した施策には一定の効果があったことは認められつつあります。
小泉、阿部、麻生の対北朝鮮の機敏な危機対応も記憶に新しい。

民主党からは中共上下朝鮮のにおいやら、日本崩壊の足音がガンガン聞こえますし、利権の囲い込みやら脱税の足音が目一杯のボリュームで聞こえてきていますが、日本を守る意思は全然伝わってきません。
鳩総理からして 世界の命を守る とか見当違いなこと言って、目先の国民の生活やら公務員改革は後回しで、 在日参政権やら、在日学校支援を優先してますから。


麻生は、ブレる・ブレると非常に強いバッシングを受けていた(ブレ以外も、言いがかり的なバッシングばかりだった)が、当時をM2(マグニチュード2)とすると今の鳩はM8.9を超えるんじゃないかというほどのブレブレ度合いだが、全然その点の批判が無い。
というか、期待していなんだろうが、にしてはバッシングが無さ過ぎる。


どうなってんの。弾幕薄いよ!!
posted by masayui at 22:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。