VAIO Type T NEW TT について最新情報がドイツのサイトに載りました。
こちらも別のドイツサイト。

個人的には TZ のほうがデザインはシンプルで好きですけど…
でも、Core2Duo 1.4GHz / DDR3 RAM 搭載で ブルーレイ記録可能なドライブを載せてくるとのこと。これはえらい魅力的!
Eee PC 900

EeePC 900A ゴールド / ブルー 登場か。
上と同じく、ドイツサイトに載りました。
僕は EeePC は 901 より 900 のほうがデザインが好きです。
(エッジがシャープでカコイイと思いますし、ヒンジカバーも 901 が安っぽい)
【・ハードウェア・プラモデルの最新記事】
嫁がバイオいやだっつーんだもーんorz
まあきれいでいい感じでつよ。
> 嫁がバイオいやだっつーんだもーん
それはそれで良いんじゃないっすか。どんな理由かはしらんが。
国内的にも VAIO の評価は決して高くない面があるし。
(割と評判がよかったのは Windows 98 あたりのころでしょう / そのころから PC マニアには評判が悪かったし)
その値段で液晶が綺麗となると Toshiba なのかもしれませんね。(VAIO FZ / VAIO FW も液晶品質は負けないと思いますが さすがに12万では厳しいし。)
個人的には NEC の Type N がカワイイと思ってたぜ。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_NPC_CUS_0808_LGN&catalogid=N1K_Z_NPC_CUS_0808_LGN
ちなみに最近の俺の論調を見ていただくと分かると思うが、自身は DELL の高級モデルにほれ込み中です。
でも実用では 今回の TT は魅力的。
なんせデータ記録用の BD ドライブは今後はしばらく DVD 代替として俺的には必要なので。
HomeBasic / Core2DuoT7250 / X3100 / 1GB Mem / 250GB HDD で
液晶 ピュアカラー90 で 124800 円組めますね。
いいっすよ ピュアカラー90。