2008年10月05日

とても悲しいお知らせ

夕飯は殆ど無言で重苦しい雰囲気に包まれました。
我が家でそんなことはたぶんこの4年間で 2回目くらい珍しいことです。

でも、仕方が無いのです、我が家のマスコットであったハムスターのハム朗が、死んでしまったのですから。


夕方にハム朗のハウス清掃の際に ayame が気づいたようで、僕はそのとき外出中。帰宅後に真実を知りました。正確な年齢はわかりませんが、生まれて1年未満だと思います。
とてもかわいそうなことをしてしまったと思い、涙しました。



…我が家のマスコット的存在であったチビ君ですが、その座を鮮やかに奪っていったのがハムスターの ハム朗でした。

http://masayu-i2.seesaa.net/article/101467752.html

過去の日記をかえりみると、2008年6月24日に我が家にきました。

> なんだかしらんが ayame とチビ君で勝手に決めてグランマとハムスターを買って来たらしい。

という当時の日記より、僕がなんか言うこともなく、ハム朗は我が家の一員となったことになります。
その当時から生き物をペットとして飼うことに若干の抵抗があったのですが、来てしまったものは最大限歓迎すべきということで、名付けをし、「ハム朗」として飼うことになりました。

様々な理由はあると思いますが、結果として 2008年10月5日に死んでしまったことを確認しました。

ハム朗は色々な方に可愛がられ、応援もいただいていたため、我が家として心痛は酷いものがあり、悲しさで一杯です。

ハム朗君のご冥福をお祈りいたします。



そういうわけで、しばらく更新が途絶えるかもしれませんが、暖かい応援をよろしくお願いいたします。
posted by masayui at 22:18 | Comment(4) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんなに突然に・・・。
ハムスターの寿命がどのくらいのものなのか私は知りませんし、亡くなった原因も分かりませんが、ハム朗ちゃんは幸せだったと思いますよ。
幸せって、命の長さよりも、その内容だと思います。
生前に会いたかったなあ〜。
ハム朗ちゃんのご冥福と、皆さんが早く元気になられることをお祈りします。
Posted by にほ at 2008年10月06日 09:58
お気遣いありがとうございます。
痛み入ります。
Posted by masayu-i at 2008年10月06日 21:32
 ご愁傷さまです。心の日記の最近の記事に、死について、死んで蘇るという記述がありました。
 きっと、ハム朗は記憶の中にいき続けることでしょう。
Posted by ちす at 2008年10月07日 01:35
ちす > コメントありがとう。
Posted by masayu-i at 2008年10月10日 01:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。