2015年03月16日

もちろん スマホ、きれいになってきたよ、カメラの画質

写真はスマホでいい というユーザも増えている。
私の近辺で、そこそこな一眼レフユーザでも、最新の iPhone や Android Phone のカメラ画質の
良いモデルを持っている方は、それで満足だと言うこともおおいという。

確かに私も一昔前の Xperia VL の画質には大いに満足していたし、
今でもコンデジレベルに近い写真が撮れると思ってはいるので、感覚は良くわかる。

だが、あえて今コンデジに着目したい。

多くのハイエンドデジカメユーザが、一時期の質の悪い小型画素に辟易して
一眼レフやミラーレスに移った。
私もその一人だが、成熟しだした背面照射 CMOS はスマホだけでなく、
デジカメも大きくアップグレードしている。

RX100〜RX1 などの 大型素子 を搭載したデジカメは
もはやミラーレス一眼と遜色ない
あるいは、それらを上回る画質を持ち始めている。

RX1 はその中でも、一眼レフの高級機に迫る・あるいは凌駕する
画質を出すことも可能な機種だ。

RX1の場合は新品価格が頭痛のたねだが、RX100 の場合はむしろ
中級機としては安いくらい。
一旦購入すると、コンパクトカメラ級の小型ボディで使い勝手は良い。

画質もやっぱりスマホよりはよいので、やはりこっちを選びたい。
続いてそれがなぜなのかについて書いていきたい。
posted by masayui at 00:36 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ・ペーパークラフト (paper craft) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。