2007年08月20日

カメラの王様、フルサイズ 2000万画素一眼 CANON EOS-1Ds MarkIII Debut

とりあえず公式サンプルサイト。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dsmk3/sample/eos1dsm3_sample-j.html

あと、公式サイト。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dsmk3/index.html

サンプル写真が重過ぎて大変です。
アクセス集中しているのか、中々落ちてきません。

何とか落としてみてみました。
光源などが完璧なのでしょうか、人物が CG 臭いといったらあれですが、はだのテクスチャなどが荒いというかのっぺりしている気がします。
光源でしょうか、それともこれが Digic なのでしょうか。
SIGMA SD9 の嫁写真の肌の質感は恐るべき勢いですが、こちらで撮ればだいぶ和むような気がしました。でも、この美しさ、なんか良いともおもいますが、どうも違和感もあります。ON OFF できると良いと思います。


あとは EOS 40D も発表されましたね。
こちらは Kiss DX の機能を 30D に押し込んだ感じに見えますが、秒間6.5コマの連写機能や1010万画素のCMOSが新開発でノイズも少ないとか。AF まで新技術なので 30D の人はちょっと寂しいですね。

公式サイト
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/

公式サンプル
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/sample/eos40d_sample-j.html

こちらもサンプル写真を拝見するとどうものっぺりしますね。
ミニ 1DsMKIII といったところでしょうね。
連射したいと思わないし SD9 から買い換えるほどの写りには見えませんでした。


新コンパクトもありますけど、1200万画素で”2000”IS ですか?あれどうなんでしょ。
僕は、細かくなっただけ・あるいは巨大になっただけの、根本描写がまったく変わらない高画素コンパクトはあまり興味沸きませんでした。
もっと変化がないとつまらないなぁ。
もちろん、中には感心したサンプルもありましたけれどもね。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。