2007年12月14日

雑多なこと

3点だけ。

まず・・・
勇者のくせになまいきだ。略してゆうなま。
初体験版にハマりっぱなしで、絶えずプレイしているような感じ。
幽霊人命救助隊を1日で読破したときのハマリ方とほぼ同じ、依存症気味に。
なにせ、前回ジグザグで勝てると書いたこととは裏腹に、負け込んだり、急に勝ちまくったり。
腐葉土の位置が毎回ランダムなので、掘りやすいとき、掘りづらいとき、それ以外の失敗など、さまざまな要因がある。
初体験版だけでだいぶ楽しんでしまった。


次に・・・
すごいよ!マサルさん アニメのオープニングについて。
パロの元ネタや、監督(大地丙太郎氏)のコメントなどを見る機会があり
爆笑・感心。おじゃる丸もやってるんだよね、この人。面白い。
作画崩壊したとこも多かったけど、OPはすさまじかった。


最後に・・・
SPP2.3。SIGMA PHOTO PRO Ver2.3。
すでに100枚以上現像していますが、SPP3.0 より読み込みがやたら早くなった以外に、僕の使い方では特に変わった点が無い…
拡大率が数字から +++ 表記になったのとかイヤな感じなのと、カラーバランスが若干調整しやすくなった(元からある程度普通っぽい色になり気味)くらいで、出力時の処理は 3.0 より遅いような気がする。
というか、 3.0 は出力は爆速だったので…。
posted by masayui at 01:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。