2008年01月15日

最近の人気デジタルカメラ(一眼ふくむ)と比較してみた

2007年末〜2008年頭 のデジタルカメラ製品との比較
すごくざっくりした比較で、合わせたのは撮影スポットのみ。
時間もまちまちだし、きっちり画角があっているわけではないけれど、大いに参考になる枝と思いますので、リンク載せておきます。

* SIMGA SD9 のデータは、このたび撮り直しました。


望遠気味 比較
SIMGA SD9 (55-200mm)
sd9zoom.jpg

Olympus E-3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/122582-7679-14-1.html

NIKON D3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/121702-7606-14-1.html


広角 比較
SIGMA SD9 (17-70mm)
Sd9far.jpg


Olympus E-3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/122576-7679-12-2.html

NIKON D3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/121692-7606-11-2.html

GR-DII
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/119661-7466-11-2.html

本体サイズ、値段などややこしいことぬきに 画だけで考えた場合、
GR-DII のサンプルは論外、SIGMA SD の敵とは全く考えられない・として、 Olympus の E-3 にも、だいぶ迫っている感じはある。
もちろん、ノイズ特性では 相手にもならないほど E-3 は優れているわけだが、解像感、解像具合からすると、 SIGMA SD9 も比肩するほどのディテールが読み取れる。

ひるがえって D3 は… 全く相手にならない。
竹やりで B29 に向かっている気分だ。
M 氏 が D3 を認める気持ちが良くわかったサンプルになった。

この記事へのコメント
D3はしかしやヴぁいねこれ。ほんとにやヴぁい。
まあ経済的にはD300がイッパイイッパイだし
D3みたいなデカイの持ち歩くのも大変だろけど、
それにしてもやヴぁい。
Posted by namuko at 2008年01月15日 20:42
まぁ、D3 いいよねぇ。さすがフルサイズ。
おいらは自分のSD9可愛がりますけど。
Posted by masayu-i at 2008年01月16日 01:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。