チビたちは、動物園ということで非常に盛り上がり、互いにじゃれあいながら小走りでドンドン先に行ってしまうという、いつもと正反対(いつもはダッコ〜おんぶ〜 です…orz)な、異常なポジティブさをもって突き進んで行きます。
上野は春めいてはきていますが、まだ桜並木は殆ど開花しておらず、蕾がちらほらという程度。ほんの一部に早咲きがある程度でした。
人出は多く、こんな勢いでした!
(本日も 調整中の SD9 に変わって CANON IXY Digital 10 が活躍。
写真は リサイズ、シャープネス・コントラスト調整済み)
↓

動物園もこの混雑。

タイ友好記念とかで、凄い建物立っちゃってる園内。弩派手天然色!

ペンギンエリアに、餌狙いのカモメが多発!
非常に間近で見ることが出来る。

プレーリードック!!
うちの家内です!と言えるくらい、ayame にソックリ。でも、ここのプレーリードックは妙にでっぷりしてて、最初はプレーリードックと気づかなかったほど。

木々の芽が!すくすくと。

チビたち。でっかくなったな、二人とも。

早咲きの桜は結構見事なのもある。

青空・桜・提灯となると、ビールでも欲しくなりますな〜…て、あんまりそういう経験ないんですけどね。

トーテムポール。
お友達のチビちゃんが非常に気に入っていた。

鯨!!

科学博物館のシロナガスクジラは実物大。本当にバカでかいですよね、クジラは。

ところでチビちゃんたちは何を見ているのかな、花?
同じマンション住まいの O家 といってきました。
Sちゃんはずっとスヤスヤ寝ていましたよ〜。